『TOKYO CENTRAL』ウエストコビナ店がオープン
2015-04-01
3月21日、マルカイのウエストコビナ店が『TOKYO CENTRAL』としてリニューアルオープンした。
マルカイコーポレーションの関口憲司社長は「マルカイのウエストコビナ店は、15年前にここにオープンしました。その間、ウエストコビナの人々に非常に親しまれ、一緒に成長することができました。マルカイコーポレーションは、一昨年ドンキホーテグループの仲間入りをしました。ドンキホーテはマルカイコーポレーションの更なる発展をするため、日本食をアメリカで広めるためにこれから活動していきたいと思います。『TOKYO CENTRAL』の1号店は、1月にコスタメサにオープンしました。昔の日本のスーパーマーケットではなく、今の東京のスーパーマーケット、またカリフォルニアテイストのスーパーマーケットをイメージして作りました」と挨拶した。
日系人議員でもあるジェイムズ・トーマ・ウエストコビナ副市長は、「日本食は、もう日本人や日系アメリカ人だけのものでなく、アメリカの主流の食になってきています。ウエストコビナ市や周辺に住むみなさんが日本食を求めて訪れるでしょう。『TOKYO CENTRAL』の開店は、全てのみなさんにとって大きなベネフィットがあります。このような成功しているスーパーマーケットの開店は、多くの方がウエストコビナ市にやってきますし、新しい雇用も生まれるのでまたウェストコビナ市にとっても良いことです」と述べた。当日は、待ちに待った開店に、大勢の買い物客が足を運んだ。 『TOKYO CENTRAL』は日本の伝統文化と最新の東京スタイルに、明るく開放的なカリフォルニアテイストをエッセンスとして加えたサービスを提供する。その場で調理を見れるオープンキッチンや自分でトッピングを選べるうどん・そばコーナー、出来立てを食べられるようイートインコーナーも構えている。
『TOKYO CENTRAL』は、マルカイの会員制とは違い、ポイント等が貯まるメンバーシップ制で年会費もない
1420 S Azusa Ave,
West Covina, CA 91791
Tel : 626-214-9590
フレデリック・サイクスウエストコビナ市長(右4番目)関口憲司社長(右3番目)、ジェームス・トーマウエストコビナ副市長(右2番目)
惣菜コーナーも開放的で充実している
店内のディスプレイも可愛い

