HIS2

ロサンゼルスの求人、クラシファイド、地元情報など

日刊サンはロサンゼルスの日本語新聞です。 記事は毎日更新、求人、クラシファイドは毎週木曜5時更新。

ローカルニュース

「新役員就任式並びに親睦会」を南加県人会協議会が開催!

2016-02-29

 南加県人会協議会は14日、モンテベロ市のクワイエットキャノンで「2016年度新役員就任式並びに親睦会」を開催し、各県人会の会長や会員、日系コミュニティー団体の代表らが出席した。
 式典冒頭、羅府国誠流詩吟会の中村国司師範による祝吟が詠われた。その後、新年度森ジョージ会長の挨拶、新役員紹介が行われた。続いて祝辞を、南加庭園業連盟の藤谷征一会長、南加日系商工会議所のサンキー・キティー会頭、在ロサンゼルス日本国総領事館の堀之内秀久総領事が述べた。堀之内総領事は、小林正三前会長を労い、森新会長の激励を込めて“林から森へ”と得意の色紙に漢字をを駆使して会場を沸かせた。
 森新会長は「今日は英語でスピーチしたというのは、南加県人会協議会が今年52年を迎えましたが、いろいろな会で名刺などを渡す際に南加県人会協議会は何をやっているところですかとか、ミッションは何ですかとかよく聞かれるんですけど、日系社会以外の団体や日系の3世4世の方々にも理解していただきたいと思います。今年も3名の副会長が英語しか話さないという方がいらしたり、今年の愛媛県人会の新年会にたまたま座った隣の方がジェットプログラムで日本に3年ほど行っていたと聞き、“まだまだ同じ仲間がたくさんいますよ”と言われ若い英語圏の方にもアピールが必要だなあと実感しました」と述べた。
 ロサンゼルスを拠点に活動する 39の県人会が加盟する同協議会は、これまで日系老人ホームの購入資金、日米文化会館建設資金、全米日系博物館建設資金を寄付をし、日系コミュニティーに多大な貢献をし、また阪神大震災及び東北大震災の被害者救援の義援金募集に尽力し、ゴルフトーナメントを開催しその収益金を日系パイオニアセンターや七夕祭りに寄付、さらに毎年秋に日米劇場で奨学資金募集のための演芸会をも催したり、積極的な活動をしている。森新会長は、昨年11月の理事会選挙で選ばれている。
  
52年目を迎え乾杯!
南加県人会協議会の新役員宣誓式
森ジョージ新会長(左)が感謝の楯を小林正三前会長に手渡した
親睦会の終盤は、堀之内総領事の弾き語りの歌が披露された



Facebook   Twieet
最新のクラシファイド 定期購読
JFC International Inc Cosmos Grace 新撰組4月 Parexel pspinc ロサンゼルスのWEB制作(デザイン/開発/SEO)はSOTO-MEDIA 撃退コロナ音頭 サボテンブラザーズ 





ページトップへ