HIS2

ロサンゼルスの求人、クラシファイド、地元情報など

日刊サンはロサンゼルスの日本語新聞です。 記事は毎日更新、求人、クラシファイドは毎週木曜5時更新。

ローカルニュース

第一回在米中日韓ビジネス起業家交流会開催!!

2016-02-29

在米中日韓ビジネス起業家交流会は2月24日、第一回目のミーティングを在米の中国人、日本人、韓国人のビジネスで活躍している26人が出席してガーデナ市のとらじで開催した。
 冒頭、同会の中国人を代表して孫禧進氏は「中国と日本と韓国と米国の四カ国が団結したら世界の60%の経済を動かせます。ですからこの会の設立の目的は益々需要が高まっています。2016年新時代を迎え、日本人・中国人・韓国人青年の企業家を育てるためサポートしようと思っています。我々は新しいビジネスモデルを発掘しながら、新しい投資のチャンスを見つけ金も出す、力も出して、時間も出して皆と協力してあっていく必要があります。その為にもファンドとキャピタルの会社を一刻も早く設立するつもりでございます。本協会は非営利団体でございましてお互いに尊敬しながら企業の皆さまと友達や親戚のように付き合い、ビジネスの実践の場を常に考え、また慈善事業もやりながら頑張っていきたいと思っています。すべて新しいプロジェクト・投資しようというプロジェクトは、みなさんの審査会での投票で多数決で決めていこうと考えています。企業家は必ず金儲けだけで集まるのでなく誠実信用正直、社員の模範にならないといけません。収益は友情、信念、理念を深めます。もっと成功してもらうのが我々の理念です」と述べた。
 同会の日本人を代表して石黒一光氏は「この日中韓三ヶ国企業家グループの交流会は、第一条件は仕事において成功した人。若い方で金がなくても優れたアイデアがあれば、我々は投資します。国籍を問わず、新しい企業家を育てサポートし世界的なビジネスマンに育てていく活動もしますので、是非参加して我々のグループに入ってください」と語った。
日本でずば抜けたアイデア、なんでもの業種、美容、日本製サプリ、化粧品、IT,ほか飲食業もOKです。。職種は問いません。ただし アメリカ、中国、韓国、日本で売れるもの。。そのずばねけた、アイデアや輝くものに、投資する起業家グループです。
 今後この会は二ヶ月に一度の割合で情報交流会またはイベントを開催する予定。
 在米中日韓ビジネス企業起業家事務局
 e-mail:info@hbwusa.net 立花迄 



Facebook   Twieet
最新のクラシファイド 定期購読
JFC International Inc Cosmos Grace 新撰組4月 Parexel pspinc ロサンゼルスのWEB制作(デザイン/開発/SEO)はSOTO-MEDIA 撃退コロナ音頭 サボテンブラザーズ 





ページトップへ