南加福岡県人会総会・新年親睦会を開催!
2017-02-06
1908年創設の南加福岡県人会総会と新年親睦会がホリデーイン・トーレンスで1月31日に行われた。新年親睦会に先立ち同県人会の総会が行われ、宮里勝吉氏が新しい会長に選出・承認された。また、4期会長務めた宗伸之氏と神村あや氏には同県人会から功労賞が贈られた。
宮里会長は「来年の110周年に向けて、少し改善しながら、とにかく楽しい県人会にしていきたい」と述べた。
昼食後は、坂東秀十美さんや子供たちによる日本舞踊が披露され、妹尾大輔さんのマジックショーやカラオケクラブの有志によるカラオケで会を盛り上げた。最後は全員参加の炭坑節で、4時間半に及ぶ大宴会を締めくくった。
www.fukuoka-usa.com
代表者による鏡開きで新年を祝った。(左から)福岡県サンフランシスコ事務所徳永博昭所長、松前会松前勝清家元、内山穂波婦人会会長、宮里勝吉県人会会長、在ロサンゼルス日本国総領事館菊間茂領事、宗伸之県人会前会長
小川洋福岡県知事から高齢者の方へ祝状と記念品が渡された
民謡を披露した松前会のメンバー
福岡太鼓クラブによる小倉祇園太鼓
近年では最多の131名が参加。家族連れが増え、幅広い層が集った

