南加日米協会主催 『Sake & Sunset』開催 !
2017-06-30
南加日米協会の主催、The Joy of SakeとM&M enterpriseの協賛の『Sake & Sunset』と題した日本酒の試飲会イベントが6月23日、LAダウンタウンのメーカーシティ LAで行われた。
当日の参加者119人、日本酒は大吟醸、純米吟醸、純米酒など60種類、酒蔵数53、食品ブースでは16種類のサンプリングを提供した。
このイベントは、アメリカ人に日本酒の奥深さを理解してもらうため、レクチャーを交えてのテイスティングを開催。 一口に日本酒といっても、種類が多いのでレストランで選べない。同じ地域からでも味が違い、同じ大吟醸でも香りが違う。スポイトを使ってほんの少しずつサンプリングすることによって味を比較しやすいのが特徴。
南加日米協会のダグ・アーバー会長は「去年から始めたイベントですが、毎年7月にハワイで行われるUS National Sake Appraisalで金賞や銀賞を受賞した日本酒が試飲できること、そしてこのイベントで振る舞われるお酒はアメリカではまだ販売されていないものがたくさんあります。参加者の多くはアメリカ人で、日本の酒蔵にとっては、何百年も続いている職人の技と旨い酒を新しいマーケットに広げるよいチャンスになるのではないでしょうか」と述べた。

