日刊サンクラシファイド

ロサンゼルスの求人、クラシファイド、地元情報など

日刊サンはロサンゼルスの日本語新聞です。 記事は毎日更新、求人、クラシファイドは毎週木曜5時更新。

コラム

編集部
【緊急連載】新型コロナウイルスについて vol. 3

2020-03-14

【注意】こちらの記事は、米国のCDCや公衆衛生局などの情報を基にしております。情報は流動的ですので、最新情報を関係サイトよりご確認ください。


Q3 感染の拡散をできるだけ遅くするには、どのような方法がありますか?

A3 米疾病対策センターやロサンゼルス郡公衆衛生局が推奨している方法は、次があります。

病気になった場合、医療を受ける以外は家にいてください。


不要不急の旅行、公共の集まり、大勢の人々が集まる場所は避けてください。

◇    ◇    ◇    ◇    ◇

Q. 3月11日にカリフォルニア州が新型コロナウイルスの感染を防ぐため、集会についてガイダンスを示しましたが、どのような内容ですか?

A.
・少なくとも3月末まで、250人以上の重要ではない集会(イベント)は延期・キャンセルとなります。
 
・小規模なイベントでは、一人一人のスペースが6フィート(1・8メートル)確保できる場合のみ開催します。

・各イベントにつき、感染すると重症になる可能性の高いハイリスク者の参加を、10人以下と制限します。

・このガイダンスは、通常の学校の授業、仕事、基本的なサービスなどには適用されません。

・特定の活動は、カリフォルニア州の機能に不可欠なので継続しなければなりません。よって、このガイダンスは重要な公共交通機関、空港からの旅行、ショッピングモールなどでの買い物には適用されません。

Q. ハイリスク者(higher risk)とは、誰ですか?

A. 感染すると、重篤になる可能性が高まりまる人たちのことで、65歳以上の高齢者、基礎疾患(糖尿病・心不全・呼吸器疾患)のある人、妊婦のことです。

➡集会についてのガイダンス:
https://www.cdph.ca.gov/Programs/CID/DCDC/CDPH%20Document%20Library/Gathering_Guidance_03.11.20.pdf

◇    ◇    ◇    ◇    ◇


咳やくしゃみをする時は、口と鼻をティッシュでカバーするか、または、自分のひじの内側でカバーして、つば(飛沫)が飛び散らないようにします。

・使用済み組織をゴミ箱に捨てます。

・すぐに石鹸と水で少なくとも20秒間手を洗ってください。石鹸と水がすぐに手に入らない場合は、少なくとも60%のアルコールを含む手指消毒剤で手をきれいにしてください。




マスクをします。

【感染者】

・病院に行く前
・感染者が他の人といる時(部屋や車を共有する時など)
・同居する家族などが感染した時

【感染していない健康な人】

・病人の世話をする時  
・外出する時(飛沫を完全に吸い込まないようにすることはできないが、マスクにより、ある程度軽減される)
*マスクは米国でも不足しているため、医療関係者、感染者、介護者の着用が優先。健康な人はマスクを着用すると、手で顔に触れるのを防げる。


頻繁に触れる物の表面を、毎日、拭いて消毒します。

・テーブル、ドアノブ、照明スイッチ、カウンター、ハンドル、机、電話、キーボード、トイレ、蛇口、シンクなど。
・表面が汚れている場合は、清掃します。消毒の前に洗剤、または、石鹸と水を使用します。

◇    ◇    ◇    ◇    ◇

Q. 新型コロナウイルスは、何時間くらい、物の表面で生きていますか?

A. 最近の研究で、プラスティックやステンレス製スチールの表面では2〜3日、カードボードの表面では24時間、銅の表面では4時間と分かりました。

また、空気中でも3時間くらい、ウイルスが生きることが分かりました。しかし、空気中のウイルスを吸い込んで感染したケースはありません。
出典:Neeltje van Doremalen (National Institute of Allergy and Infectious Diseases)がリーダーの研究
https://www.medrxiv.org/content/10.1101/2020.03.09.20033217v1

◇    ◇    ◇    ◇    ◇

帰宅したら、すぐに、シャワーを浴びるなどして、外で付いたウイルスなどを洗い流します。そして、着替えます。
感染を防ぐには、外で付いたウィルスを家に持ち込まないことです。


帰宅したら、鼻うがいをします。


▶帰宅したら、カバンをアルコールなどで拭いて消毒します。(カバンの素材によっては、アルコールで拭くことができないので注意してください)

◇    ◇    ◇    ◇    ◇

次の感染予防の基礎も忘れずに!

▶石鹸をつけて、最低でも20秒間、手を洗います。特に外出の後、くしゃみや咳が出た時に手で抑えた後には、石鹸をつけて、手を洗います。

▶手を洗えない場合は、最低でも60%のアルコールを含むサニタイザーを手にまんべんなく付けて、乾くまで手をこすり合わせます。

▶汚れたままの手で、鼻、口、目を触らないようにします。

▶体調不良者との濃厚接触(2メール以内の接触)を避けます。

▶感染が広まっている地域に住んでいる場合は、他の人との距離を十分とります。高齢者、既往症(糖尿病、呼吸器疾患、心臓病)のある人が感染した場合、重症化するリスクが高まります。


参照:
https://www.cdc.gov/coronavirus/2019-nCoV/index.html


【最新情報を提供しているサイト】

▶︎CDC
https://www.cdc.gov/coronavirus/2019-nCoV/index.html


▶︎Los Angeles County Department of Public Health(新型コロナウイルスに関する日本語Q&A)
http://publichealth.lacounty.gov/media/Coronavirus/FAQ-Japanese.pdf


▶︎Los Angeles County Department of Public Health
http://publichealth.lacounty.gov/media/Coronavirus/


▶︎California Department of Public Health
https://www.cdph.ca.gov/Programs/CID/DCDC/Pages/Immunization/ncov2019.aspx


※コラムの内容はコラムニストの個人の意見・主張です。
Facebook   Twieet

日刊サン

日刊サン編集部




[ 人気の記事 ]

第230回 碧い目が見た雅子妃の嘘と真

第249回 尻軽女はどこの国に多いか

特別インタビュー アシュラムセンター主幹牧師・榎本恵氏 後編

NITTO TIRE 水谷友重社長 ロングインタビュー① アメリカについてよく知ることが大切

第265回 天才と秀才、凡才の違い

第208回 日本と北部中国に多い下戸

第227回 グレンデールに抗議しよう

特別インタビュー アシュラムセンター主幹牧師・榎本恵氏 前編

第173回 あなたの顔の好みは?

NITTO TIRE 水谷友重社長 ロングインタビュー③ アメリカについてよく知ることが大切



最新のクラシファイド 定期購読
JFC International Inc Cosmos Grace 新撰組1月 Parexel pspinc ロサンゼルスのWEB制作(デザイン/開発/SEO)はSOTO-MEDIA 撃退コロナ音頭 サボテンブラザーズ 





ページトップへ