編集部
【緊急連載】新型コロナウイルスについて「ソーシャルディスタンシングとは?」 vol. 7
2020-03-20
【注意】こちらの記事は、米国のCDCや公衆衛生局などの情報を基にしております。情報は流動的ですので、最新情報を関係サイトよりご確認ください。
Q9 「ソーシャル ディスタンシング(Social Distancing)」とは、何ですか?
A9 現在、米国政府は、他の人との距離を1・8メートルとるようにと注意を呼びかけています。これを「ソーシャル ディスタンシング」と言います。
ソーシャル ディスタンシング
新型コロナウイルスは、人から人へと感染します。感染者のつばや鼻水などにはウイルスが混じっています。それを触った手で、あなたの目、鼻、口を触ると、次はあなたが感染する可能性が高くなります。
新型コロナウイルスには、まだワクチンもないので、感染が拡大するのを防ぐためにも、「ソーシャル ディスタンシング」を守ることは、とても大切です。
ロサンゼルス郡公衆衛生局は、50人以上が一度に集まるイベントなどの開催を
禁止しています。
このため、次の場所は一時的にクローズしています。
・食べ物を提供しないバーとナイトクラブ
・シアター、ライブパフォーマンス、ボーリング
・ジム、フィットネスクラブ
・試飲を目的としたワイナリー、ブルーワリーなど
次の場所は、オープンしています。
・レストラン、ワイナリー、バーなど(食べ物のピックアップとデリバリーのみ)
・スーパーマーケット ・公的交通手段(バス、飛行機、電車)
・病院やクリニック ・必要な公的サービス機関、等
【参照】ロサンゼルス郡公衆衛生局
http://publichealth.lacounty.gov/media/Coronavirus
※コラムの内容はコラムニストの個人の意見・主張です。