日刊サンクラシファイド

ロサンゼルスの求人、クラシファイド、地元情報など

日刊サンはロサンゼルスの日本語新聞です。 記事は毎日更新、求人、クラシファイドは毎週木曜5時更新。

コラム

JERCの教育相談Q&A
vol.35 海外での子どもの教育を考える ~根なし草にしない!~

2023-02-24

 母語が確立する8歳後半までに海外で育った子どもは、異文化での影響を受けやすいため、成長と共に自分を見失う傾向があります。“自分は日本人である”という意識をしっかり持たせ、これからの人生を根なし草にしないために、海外での教育には十分な配慮が求められます。

【自分は一体何人なの?】
 例えば両親が日本人であれば、その子どもの母語は日本語です。しかし幼少期よりアメリカで育ち、プリスクール、キンダーそして小学校教育を第二言語の英語で受けてきた場合、“アメリカ人”になってしまうのです。どの言語で学んだかにより、文化、習慣、考え方が身につくからですね。その子どもが中学から高校へ進学する頃になると、大学進学、就職について自分の可能性を模索し意識するようになり、自分は将来どこで生活しどのような仕事をしたいのか、悩むようになります。自分は一体何人で、何をして何処で暮らせばよいのか・・・。

【異文化での教育の在り方】
 異文化での子どもの教育は子どもの年齢、性格、滞在期間などを考慮する必要があります。幼少期に海外に帯同することが、言葉の発達において最も危険であることを把握しておいてください。
 8歳後半までは日本語のみで育て、第二言語をプッシュしない。日本の教育機関(幼稚園など)が通える範囲にある場合、できるだけ日本語環境の園にお世話になりましょう。近くにない場合は、家庭で母親が家庭教師となり、毎日の読み聞かせや平仮名の読み書きを教えることもできます。
 海外在住の日本人家庭で、お子さんを現地校に通わせている場合、日本語補習授業校か塾等で日本語での学習を継続されていると思います。小学4年生くらいから日本語での学習も難しくなりますが、義務教育期間である中学3年生までは、頑張って学んでいただきたいですね。日本語力を伸ばせば英語力がつきます。
 他の方法として、最近取り入れられているオンライン授業があります。通える距離に補習校や塾がなくても、オンラインで授業を受けることができますので利用されるとよいでしょう。
 米国には全日制日本人学校が3校ありますが、日本人としてしっかり育てるために重要な役割を担っています。国内と同じように日本語で毎日学習することで、子どものアイデンティティは揺るぎないものになるのです。

【重要な家庭での教育】
 日本人として育てるために、家庭ではできるだけ日本語で会話しましょう。日本の文化や習慣を大切にし季節の行事などを伝えることで、日本という国を理解することができます。夏休みなどに家族で日本への一時帰国もよいですね。いろいろな所へ出掛け多くの人と接する機会をつくり、楽しかった体験を思い出として持ち帰りましょう。日本の学校へ体験入学をするより、子どもの感性を育むよい機会となるのではないでしょうか。


※コラムの内容はコラムニストの個人の意見・主張です。
Facebook   Twieet

岩永留美

教育アドバイザー

新しく赴任されたばかりのご家族、すでに数年滞在されている皆さま、お子さんの教育でお困りのことはありませんか?  海外での子どもの教育は、分らない事ばかり。異文化の中で、戸惑われていることも多いのではないでしょうか。 世界中どこからでも日本語でご相談ください。

Phone: (310)502-3603




[ 人気の記事 ]

第230回 碧い目が見た雅子妃の嘘と真

第249回 尻軽女はどこの国に多いか

特別インタビュー アシュラムセンター主幹牧師・榎本恵氏 後編

NITTO TIRE 水谷友重社長 ロングインタビュー① アメリカについてよく知ることが大切

第265回 天才と秀才、凡才の違い

第208回 日本と北部中国に多い下戸

第227回 グレンデールに抗議しよう

特別インタビュー アシュラムセンター主幹牧師・榎本恵氏 前編

第173回 あなたの顔の好みは?

NITTO TIRE 水谷友重社長 ロングインタビュー③ アメリカについてよく知ることが大切



最新のクラシファイド 定期購読
JFC International Inc Cosmos Grace 新撰組1月 Parexel pspinc ロサンゼルスのWEB制作(デザイン/開発/SEO)はSOTO-MEDIA 撃退コロナ音頭 サボテンブラザーズ 





ページトップへ