ITのススメ
Vol.15 違法配信サイトの悪夢
2025-02-28
無料で日本のテレビを視聴するにあたりキーワード(番組名など)を入れて検索をすると違法サイトに辿り着くことがあります。これは著作権保持者の許可を得ず無断でネット上にアップロードされ配信されているものです。これは実はサイトの運営者に限らず利用者も摘発される対象となっています。意識しないで日本のテレビを違法な状態で視聴してしまうとトラブルや犯罪に巻き込まれてしまうリスクがあります。え!犯罪?!そんな大袈裟な!と思うかもしれません。まず違法サイトはセキュリティが断然甘いのでウイルスやワームに感染するリスクは圧倒的に高いのが現実です。また自分の銀行の情報が盗まれたりなどはマシな方で、あなたのパソコンを踏み台にし罪を犯される可能性もあります。当然ですが犯した罪の責任の所在はあなたにあることになります。「違法サイトで動画を見ただけ」で犯罪者にされてしまうリスクが存在することを理解しておかなければいけないのです。回避するにはNHKが運営しているJmeやVPNを使ってTverなどの安心安全なサイトでの視聴が良いのではないかと思います。昔はテレビで日本語放送を視聴することが可能でした(今でも曜日や時間を限定して放送されているようです)。テレビのスイッチを入れただけで日本語放送が視聴できる便利さを享受されていた方にとってはパソコンやタブレットでインターネット経由で視聴するのは面倒で複雑だという意識を持たれてしまいがちです。でも時代の変化とともに視聴スタイルも変わってしまうので、あとは安全にパソコンやタブレットで視聴することを心掛ける以外に道はなさそうです。VPNを使って視聴する場合は無料のVPNではセキュリティのリスクが発生することがありますので必ず有料で評判の良い会社と契約をお勧めします。費用は意外とリーズナブルです。VPNなど分からないよと言う方は専門家に相談されるのが良いと思います。あとVPNを使わないでも動画で日本語ニュースを視聴できるサイトもありますし、YouTubeでも日本のメジャーなテレビ局がニュースのオンディマンド配信をやっています。今の時代は携帯、パソコン、タブレット、スマートTVなどで色んなコンテンツが配信されているので自分に一番合った方法で視聴するのが良いですね。ただし安全や安心を担保した上での視聴だと言うことを忘れずにお願いします。
※コラムの内容はコラムニストの個人の意見・主張です。

