HIS

ロサンゼルスの求人、クラシファイド、地元情報など

日刊サンはロサンゼルスの日本語新聞です。 記事は毎日更新、求人、クラシファイドは毎週木曜5時更新。

コラム: ピアノの道

btn_column_list


vol.39 ホームスクーリングに音楽でメリハリを!

「起立!礼!着席!」日直の掛け声を伴奏するオルガンの和音進行...懐かしいですよね。休み時間のベルの音も耳に残...

vol.38 歴史と文化:広島原爆記念日にちなんで

 “History is written by the victors(歴史は勝者によって書かれる)”という言葉を思い出しました。最近、BLM(ブラ...

vol.37 Glass Half Full:視点の重要性

 “Is the glass half full or half empty?”という英語の言い回し。訳すと「コップは半分満たされているのか、半分空な...

vol.36 耳を澄ますと理性が休まる

  「You cannot think and listen at the same time.(聴くことと考えることは同時にはできない)」もう10年以上前の...

vol.35 音楽お届け!

 最後に目を閉じて音楽を聴いたのは、いつですか?  旅行も外出も普段の様に行けない。そんな時「どこでもドア」の...

vol.34 音楽が育む共感の勇気

 練習中に涙が出ることが在ります。ショパンの前奏曲を練習していた時は、ショパンの心情が闘病中の友人への想いと重...

vol.33 音楽は感じる時空

 社会的に奨励される感情と、抑圧される感情が在るような気がします。嬉しさや楽しさを表現する事は奨励されますが、...

vol.32 非常時の身だしなみ

 カリフォルニア州知事が3月19日に「Safer-at-Home(外出禁止)」令を出してから6週目。皆さん、いかがお過ごしでしょ...

vol.31  味わう音楽

 皆さん、いかがお過ごしですか?将来の予測というのは常につかないものなのですが、COVID-19の非常事態でますます不...

vol.30 ひゅーまん・BEいんぐ

 今年もまた春。でも今年の花々は去年の私たちには想像もできなかった現実の中で咲いています。Covid-19の感染を食い...




最新のクラシファイド 定期購読
JFC International Inc Cosmos Grace 新撰組3月b Parexel pspinc ロサンゼルスのWEB制作(デザイン/開発/SEO)はSOTO-MEDIA 撃退コロナ音頭 サボテンブラザーズ 





ページトップへ